top of page

☆会費について

 

1.会費の額について

 

・会費は一か月あたり¥1,800です。

 

・しかし、その月の会費徴収日当日までに会費が支払われず、連絡もないといった場合滞納扱いとなり、¥2,600支払っていただきます。

 

二週間以上の実習または教育実習がある場合、その月は実習料金となり、通常の額ではなく¥1,000の支払いになります。会計に会費徴収の際に口頭で伝えてください。

尚、実習料金の申請は一回の実習につき一回とさせていただきます。実習が月をまたぐ際は、どちらかの月を実習料金とします。

2.徴収日について

 

・会費徴収は基本的には毎月初回本練実施日に行います。徴収日がある月の前の月の分を徴収します。ただし、長期休暇中の場合は会費徴収を行わず休暇終了後の初回本練実施日に行います。 ※会費徴収早見表をご覧ください。

 

・会費は徴収日の昼休みと本練終了後に集めます。

 

〇昼休みの場合

時間…12:00~12:40

場所…第2むさしのホール2階(階段を上がって右の入り口から入ってすぐの席)

               ※空席状況によって変わる場合があります

 

〇本練後の場合

時間…本練終了後(1,2年生はボール拾いの後)~20:00頃

場所…伊藤園の自動販売機前(売店前)

<会費徴収日早見表>

※1…2月から春休みに入るため、2・3月の分は4月に徴収します。

※2…新歓の時期でアフターがあるため、本練後は行わず水・木の昼休みに徴収します。

※3…7月後半から夏休みに入るため、7・8・9月の分は10月に徴収します。

3.待ち制度について

 

・会費徴収日当日までに会費を支払うことができない場合、待ち制度を利用することが可能です。

 

・待ち制度を利用する際は、会費徴収日当日までに会計長に連絡をしてください。その際必ず支払い日を伝えてください。尚、連絡は会計長に対してのみ有効であり、本人が伝えるようにお願いします。

 

・待ち制度を利用した際の支払い期限は徴収日直近の土曜日までとなっています。それ以降の支払いは滞納扱いとなり、¥2,600支払ってもらいます。

 

4.先払い制度について

 

・会計は会費の先払いにも対応しています。会費徴収日当日に会費を支払えない場合、会費徴収日前に支払うことが可能となっています。先払い制度を利用する際は会計に連絡をとり、必ずいつの月の分か伝えた上で支払ってください。

・また、何か月か先の会費も一度に支払うことが可能です。支払いの際に口頭で会計に申告していただければ対応致します。

 

5.注意点

 

・会費を支払う際はできるだけ釣銭のないようにしてください。

 

・elfには休会制度があり、休会した月は会費を支払う必要がありません。会計の方でも把握してはいますが、いつ休会したのかは自分でも把握しておくようにお願い致します。

 

・3か月続けて会費を滞納した場合、次の月からは自動的に休会となりますのでご注意ください。休会を解除したい場合は執行部に申告してください。

 

・先払い制度を利用した場合、いつの分まで支払ったのか、会計でも把握していますが、自分でも把握しておくようにお願い致します。

 

・待ち制度を利用した場合、支払い日時はこちらから提示することがあります。ご了承ください。

下のフォームからお問い合わせできます。

© 2023 by Z-Photography. Proudly created with Wix.com

メッセージを受信しました

bottom of page